2016年07月26日
穴場のカフェとviewスポット
鹿児島のシロクマを食べる王道のお店は
もちろん‼︎
天文館とアミュにある「むじゃき」さん。
いつも、夏場は特に行列が出来てます。
でも、マニアックで、
他にもって人にオススメの穴場は、
数学カフェのサンデココーヒー。

名前の通り、オーナーが数学科を出てる。
どっかすごい大学の。東大?忘れたけど。
まぁ、大学で数学科に入ってしまう時点で
ただものではないけど。
夜は、そういう数学科とかを目指す高校生を
教えてる。
コーヒーが好きでカフェもしたいし、数学もしたいということの結果らしい。
《食べログのサイト》
http://s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46009792/
もう一つの穴場のviewスポットは、
指宿に向かう途中にある
クレープ屋さん。
テイクアウトが主流だが、
外のテラスを解放してあり、
錦江湾と桜島を眺めながら、
クレープが食べられる(^.^)
小腹が空いた時にオススメです。

☆ ☆ ☆ ☆
全然、関係ないけど、あるとんかつ屋さん。
メニューの表記が おかしすぎる 笑笑

鹿児島はうまかもんだらけなので、
夏痩せできませんなー(^_^)☆
もちろん‼︎
天文館とアミュにある「むじゃき」さん。
いつも、夏場は特に行列が出来てます。
でも、マニアックで、
他にもって人にオススメの穴場は、
数学カフェのサンデココーヒー。

名前の通り、オーナーが数学科を出てる。
どっかすごい大学の。東大?忘れたけど。
まぁ、大学で数学科に入ってしまう時点で
ただものではないけど。
夜は、そういう数学科とかを目指す高校生を
教えてる。
コーヒーが好きでカフェもしたいし、数学もしたいということの結果らしい。
《食べログのサイト》
http://s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46009792/
もう一つの穴場のviewスポットは、
指宿に向かう途中にある
クレープ屋さん。
テイクアウトが主流だが、
外のテラスを解放してあり、
錦江湾と桜島を眺めながら、
クレープが食べられる(^.^)
小腹が空いた時にオススメです。

☆ ☆ ☆ ☆
全然、関係ないけど、あるとんかつ屋さん。
メニューの表記が おかしすぎる 笑笑

鹿児島はうまかもんだらけなので、
夏痩せできませんなー(^_^)☆
Posted by pkit at 08:44│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
大変、遅くなってすみません。昨夜、コメントを頂いている事に、気がつきました‼︎本当に、ごめんなさい!温かいコメントありがとうございます^ ^お互い、ブログ楽しみながら、がんばりましょう^ ^
Posted by pkit
at 2016年08月23日 07:29

POKAPOKAさんおはようございむます。いつも拝見させて頂いてます。文章がすごく上手なので勉強させて頂いてます。私へのコメントありがとうございました。すごくうれしかったです。私の方のブログにも返信しましたが今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by hanaichimonme
at 2016年07月26日 10:06
